プロフェッショナル営業代行・営業アウトソーシング
商品・サービスの特徴
お客様の課題を整理し新規顧客との商談創出から商談の実行までトータルでサポートをいたします。
ナレッジプラスでは、アポイント取得から商談の実行までを行います。営業経験のあるスタッフがアポイントをとるのでどういうアポイントが受注につながるかを検証し即実践にうつすので質の高いアポイントを獲得することができます。
商品・サービスの機能を訴求するのではなく、お客様にとっての価値を訴求することでアポイントをとり、 契約で決めたアポイント件数や商談数を期限を守って納品いたします。
また数量的なことやアポイントがとれない理由に留まらず、傾向を分析し受注するための今後の対策を提案することで、契約継続率80%という高い評価をいただいおります。
ターゲット領域
創業から10年以上、大手企業の決裁権をもったエグゼクティブ層へのアプローチに特化し、様々な業種への豊富な実績を蓄積してきました。当社の強みが最も発揮できるのは次の3領域。
- 担当者の役職が高い
- 商品の説明難易度が高く、高価付加価値の商品・サービス
- アプローチ先の売上規模が大きい
現場担当者へのアポイントから継続商談を行い決裁者に辿り着くのは10社訪問して1社程度。ボトムアップ型の営業活動では受注までのリードタイムが長くなり、結局受注に至らないケースも多く、また大きなコストも発生してしまいます。
最初から決裁権者にアポイントをとることで、商談効率を高め、営業期間の短縮や金額の拡大につながります。決裁権者との商談機会創出のために課題の仮設立案に基づいた商品価値を訴求。貴社のターゲットに合わせたトークスクリプトを作成、また検証を繰り返し確度の高い対象顧客との商談機会をセッティングいたします。
こんなお客様にご利用いただいております
- 採用したい人材のスペックが高く採用できない
- 採用しても教育している時間がない
- 即戦力がほしい
- 市場に求められている商品・サービスなのかを検証し経営判断したい
- 以前アウトソーシング会社を利用してアポイントは取れたけど結果に繋がらなかった
活用メリット
- 成果をコミットメントするのでローリスク
- 即戦力が確保できる
- 採用コストがかからない
- 教育コストがかからない
コール数ではなく決裁権者※へのアポイント獲得数をコミットメントし、決裁権者以外へのアポイントは獲得数にカウントいたしません。そのため、採用が難しいハイスペック人材の代わりに、また経営判断をするための材料としてローリスクで活用することができます。
※決裁権者への定義につきましては、案件により異なりますのでご相談の上決定いたします。